こんにちは、旬太だよ(^o^)/
今月も突撃!ナマイキTV「ナマなキッチン」コーナーに食材を提供するよ♪
5月の食材は・・・

ジャーン!!「そらまめ」です
鉄などのミネラル類・ビタミンB群、Cなどをバランスよく含んでいる「そらまめ」
のおいしい時期は「3日」といわれるほどデリケートな野菜なんだ。
鮮度が落ちやすいから、購入したらすぐに調理をするのがオススメだよ♪

宮城県の「そらまめ」は出荷期間が5月下旬から6月末までと短いけど、
一番の需要期である6月の父の日(今年は6月19日)前後に流通し、京浜市場では
「終わり初物」の産地として広く知られているよ
お父さんのビールのおつまみにもピッタリだね

豆の上部にある黒い部分は「おはぐろ」!?
これは豆がさやにつながっていた部分で「おはぐろ」と呼ばれているよ。
早採りした実が若い状態のものは緑色のままで黒くなっていないことも・・・。
「そらまめ」を茹でる時は「おはぐろ」が黒いもの⇨緑色の順番でお湯に入れると
同じ硬さの茹で具合になるよ♪
突撃!ナマイキTVの放送日は5月25日(水)!
横須賀先生はどんな「そらまめ」料理を紹介してくれるのかな?
お楽しみにね(^_-)-☆