こんにちは、旬太だよ♪
毎日寒いから今日はおなかの中から温まってホッとするレシピを紹介するよー\(^o^)/
寒さに負けず温活しよう
【材料4人分】
鶏むね肉(皮は取り除く) 1枚
下味:塩・酒 少々
せり 100g
生姜のスライス 3枚
(A)
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1
・中華スープの素(顆粒)小さじ1
ワンタンの皮(1cm幅に切って素揚げする)5枚
クコの実(水で戻したもの) 適宜
ごま油、白ごま 各適宜
【作り方】
①鶏むね肉は厚みを均一にし、下味をつけておく。
②せりは根元から切り落とし、熱湯に塩少々(分量外)を加えて入れ、さらに葉を加えて10秒ほど
湯がく。冷水にとって水気を絞り、1cm長さに切る。
③米は研いで炊飯器に入れ1時間ほど置く。おかゆの目盛まで水を注ぎ、(A)を加えて混ぜ、
鶏肉、生姜をのせてスイッチを入れる。
炊き上がったら鶏肉、生姜を取り出し、せりを加えて混ぜる。
④鶏肉は粗熱が取れたら細かくほぐす。
⑤器におかゆを盛り、鶏肉、ワンタンの皮、クコの実をのせる。
ごま油、白ごまを好みでふりかけ、全体を混ぜ合わせながらいただく。
ぜひ作ってみてね(^_-)-☆