こんにちは、旬太だよ♪
今年も春菊プロジェクトがスタートしたよ♪
令和2年10月15日(木)亘理町の春菊生産者 横山さんのハウスにて
学校法人朴沢学園 明成高等学校の生徒さん7名と先生方が
春菊の定植作業をしたよ(^o^)/
亘理町の春菊生産者さんが提供してくれたポット育苗を定植します!
生産者の横山さんから定植前に指導していただきました!
みんな真剣にお話を聞いているね。


いよいよ定植作業開始!!みんな手早く丁寧に作業をしていたよ☆

定植作業終了!
ハウスの奥には「なべ奉行」奥には「菊蔵」の2品種を定植したよ♪

作業後には生産者の横山さんと春菊についてお話をしました。
亘理町産春菊の出荷量の70%が東京に出荷されていて、北海道地区にも出荷しているんだって!
春菊を生で食べてみたり、春菊について学んでいました。

収穫は1か月後(12月)!高校生のみんなは「春菊でいろいろな料理に挑戦したい」と
言っていたよ☆みんながどんなレシピを考えるのか楽しみだなぁ♪

皆さん、お疲れ様でした!収穫の時にまたお邪魔するね♪