こんにちは、旬太だよ♪
10月29日(水)放送のナマイキTV『ナマなキッチン』コーナーへ食材を提供したよ!
10月は「小ねぎ」でした。
『小ねぎたっぷりあられ汁&小ねぎごはん☆』
それではレシピをおさらいしてみよう(^o^)/
【材料】
あられ汁 | 調味料 | 小ねぎ油 | |||
材料 | 材料 | 材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
小ねぎ | 1/2束 | だし汁 | 3カップ | 小ねぎ | 小1片 |
絹ごし豆腐 | 小1パック | しょうゆ | 大さじ3 | 生姜 | 小さじ1 |
竹輪 | 小2本 | みりん | 大さじ2 | 塩 | 1/3カップ |
こんにゃく | 1/2枚 | 油 | 大さじ1 | ごま油 | 適宜 |
生姜 | 少々 | 塩 | 少々 | 七味唐辛子 | 適宜 |
揚げ玉 | 適宜 | 片栗粉 | 適宜 | 白ごま | 適宜 |
【作り方】
1.小ねぎ・豆腐・竹輪・こんにゃく・生姜を細かく刻む。鍋に油をひいてこれらを
ざっと炒め、醤油とみりんで味付けする。ここに熱いだし汁を加えて煮立て、
塩で味を調える。水溶き片栗粉でとろみをつけてお椀に注ぐ。揚げ玉を添える。
2.小ねぎ油:刻んだ小ねぎと生姜を耐熱容器に入れて塩をからめる。
熱したごま油を注いで混ぜる。粗熱が取れたらお好みで七味唐辛子や白ごまなど
加える。熱々ご飯に添えたり、麺やおひたしのトッピングに。
ポイント:炒めた具に味付け・・・しっかり味がしみこむ。
「小ねぎ」をたくさん食べて、風邪予防しよう!!
レシピを参考にぜひ作ってみてね(^_-)-☆