こんにちは、旬太だよ。
6月26日(水)放送の、ナマイキTV『ナマなキッチン』コーナーへお野菜を提供したよ。
今月は「きゅうり」でした。
きゅうりは体を冷やす効果があるよ。夏バテ予防におすすめです!
それでは、レシピのおさらいをしてみよう☆
★豚肉ときゅうりの塩炒め丼★
◎主な材料
きゅうり 2~3本
豚薄切り肉 150g
生姜 小1/2片
人参 1/3本
大葉 5枚
刻み海苔 少々
ご飯 適宜
◎調味料
塩コショウ 適宜
砂糖 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
片栗粉 小さじ2
油 大さじ1
ごま油 小さじ2
◎塩炒め丼のつくりかた
1) きゅうりは太めのせん切りにして塩少々・砂糖・しょうゆをからめしんなりさせる。豚肉は細切りして塩コショウ少々・油をからめる。生姜・人参・大葉もせん切りする。
2) フライパンに豚肉・生姜・人参を入れて炒める。しんなりしたらきゅうりを汁ごと加えて手早く炒め、同量の水で溶いた片栗粉を加える。火を止めてごま油をからめる。ご飯にのせて大葉と海苔を添える。
◎ポイント
きゅうりに直接味付けする → きゅうりの水気で程よい合わせ調味料に!
豚肉に油をからめる → ほぐしやすくなるよ!
★きゅうりのとろろ昆布和え★
◎材料
きゅうり 2本
生姜 少々
とろろ昆布 5g
梅干し 1個
◎昆布和えのつくりかた
きゅうりはすりこぎなどで叩いて割る。おろし生姜・手でほぐしたとろろ昆布・ちぎった梅干しと合わせてしんなりするまで置く。
レシピを参考にぜひ作ってみてね♪
2019年6月アーカイブ
こんにちは!旬太だよ。
6月21日・22日にグランディ・21で行われた「JAグループ担い手営農支援ビックフェア2019 in宮城」に参加してきたよ!
かっこいい最新の農業機械がたくさんあったよ。
ぼくはお楽しみ抽選会のお手伝いをしたんだ。
園芸コーナーにあったミニトマトの「アンジェレ」おいしかったな…。
お天気もよくなって、楽しくお手伝いができました。
こんにちは、旬太だよ♪
今月もKHB東日本放送「突撃!ナマイキTV」の
『ナマなキッチン』コーナーに野菜をお届けします!!
放送日は6月26日水曜日☆
今月の野菜は 「きゅうり」 、暑い日におすすめの野菜だよ!
どんなお料理になるのかな?
お楽しみに♪
こんにちは!旬太だよ。
ぼくの仲間がインスタグラムをはじめたよ。
旬の野菜についての情報がリアルタイムにみられるよ!
ぜひみてね!フォローもよろしくお願いします!
ページはこちら→https://www.instagram.com/miyagi.no.yasai/
こんにちは、旬太だよ♪
6月15日(土)に、せんだい農業園芸センター加工棟で、「JAみやぎ仙南」の旬の食材を使った男の料理教室が開催されたよ。
仙南地域特産品の「そら豆」と「つるむらさき」を使って「そら豆ご飯」「そら豆とえびのスティック春巻き」「つるむらさきとトマトのサンラータンスープ」の3品を作ったんだって。
まさに今が旬のそら豆! ほっくり美味しいそら豆が楽しめる「そら豆ご飯」!
ぼくも作ってみたいな!
そら豆ご飯の作り方は、「全農宮城県本部」公式Facebookページをみてね!!