こんにちは!旬太だよ。
昨年も取り組んだ「春菊プロジェクト」が今年も始まったよ☆
▼2017年の活動はこちらから
僕は春菊が大好きなんだけど、苦手っていうお友達も多いよね
このプロジェクトは、みんなに春菊のことを好きになってもらいたい!
という気持ちから始まったんだよ♪
昨年も一緒に取り組んでくれた“明成高校”の生徒さんに加えて、
今年は“宮城農業高校”の生徒さんと、
“亘理高校”の先生と一緒に、今年も春菊プロジェクトに取り組むよ!
今年の第一弾は10月10日(水)に春菊の定植作業を行いに、
JAみやぎ亘理管内の農家さんのハウスへお邪魔したよ!

まず、JAみやぎ亘理の営農生活センター前で開会式をして、農家さんのハウスへ移動。
定植のやり方を農家さんから教わっている様子。
実際に植えてみているところ。
作業は順調に進み…、
定植終了!
植えた数は、なんと5000株!
みんな手際がよくて、あっという間に終わったよ♪
おつかれさまでした!
定植した春菊は、一ヶ月経てば収穫する状態まで育つんだよ☆
11月に収穫に行ったら、また報告するね!