こんにちは!旬太だよ!
1月31日(水)に放送された、KHB東日本放送の、ナマイキTV「ナマなキッチンコーナー」は見てくれたかな?
この前のブログでは、「せり×すき焼き」が食べられるお店を紹介したけれど、今回はお家で作れちゃうレシピを、先生に作ってもらいました!
★みやぎの野菜 せりと牛肉だけのすき焼き★
<主な材料>
・牛薄切り肉・・・250~300g
・せり・・・・・・2束~
・卵・・・・・・・4個
<割り下>
・酒・・・・90cc
・砂糖・・・大さじ6
・醤油・・・120cc
・水・・・・100cc
<その他>
・おろし玉ねぎ・・・適宜
・辛子・・・・・・・適宜
・オリーブ油・・・・適宜
・すりごま・・・・・適宜
・柚子・・・・・・・適宜
・マヨネーズ・・・・適宜
・茹でうどん・・・・適宜
<作り方>
1、 割り下の材料を浅鍋に合わせて軽く煮立てる。牛肉を広げて入れ、火を通して中央にまとめる。周りに5~6cmに切ったせりを入れる。好みの加減に煮る。溶き卵をからめていただく。
♪アレンジ① 溶き卵にプラス・・・・おろし玉ねぎ、すりごま、柚子皮など
♪アレンジ② 溶き卵の代わりに・・・マヨネーズ、オリーブ油、辛子を混ぜたタレ
2、 鍋に残った割り下でせりのうどん・・・茹でうどんを加えて仕上げに溶き卵とせりを加える。
☆ポイント① 割り下・・・砂糖、酒、醤油、水は同量でもよいがせりの風味には甘さ控えめがおすすめです!
☆ポイント② マヨネーズタレはちょっとつける程度で・・・少量でも十分おいしいよ!
せりを贅沢に使って、色々な味を楽しめちゃうすき焼き!
これははまっちゃうね♪
