こんにちは、旬太です。 | |
10月も残り数日だね~。 最近急に寒くなってきたので朝起きるのがちょっと辛いです(>_<) | |
先日、「仙台いちご」の圃場に行ってきたよ。 ![]() 白くて可愛い花が咲き始めています。 ![]() 大きなハウスの中が赤い実でいっぱ~いになる日が楽しみだね★ |
こんにちは、旬太です。 | |
10月も残り数日だね~。 最近急に寒くなってきたので朝起きるのがちょっと辛いです(>_<) | |
先日、「仙台いちご」の圃場に行ってきたよ。 ![]() 白くて可愛い花が咲き始めています。 ![]() 大きなハウスの中が赤い実でいっぱ~いになる日が楽しみだね★ |
こんにちは、旬太です。 | |
みんな椎茸って好き? 意外と苦手な人も多いけれど、肉厚のプリっとした椎茸を焼いて醤油をかけて食べるのが旬太のお気に入り♪ | |
昨日、大田市場での特設会場で東北6県+新潟県の合同試食キャンペーンが開催されたんだ。 場内は寒いけれど、椎茸とねぎの塩鍋の試食コーナーは賑わっていました。 市場の方々が美味しいと認める青果物を皆様にお届けする。そんな意味もきっと含まれているんだよね。 それにしても。。。旬太も食べたーい(^○^) |
こんにちは、旬太です。 | |
野菜の勉強!ってことで渡辺採種場に行ってきたよ。 野菜の品種改良、種子の生産、販売など野菜に関する事業を展開しているんだって。 | |
ハウスの中に入るとトマトが房にぎっしりで重そうです。 (CFプチぷよ) (Mr.浅野のけっさく) キラキラ真っ赤で可愛いね。 この写真は花が落ちて実になる過程がわかるよね♪ じーっと見ていたらトマトと会話が出来そうな気がしちゃった(笑) 続きは今度ね~。お楽しみに! |
こんにちは、旬太です | |
寒さを感じるこのごろ、温野菜を食べたくなる季節だよね~。 | |
JAみやぎ仙南管内の角田・丸森はブロッコリーの産地で、今月いっぱい出荷されるんだって。 茎の柔らかい部分は炒めて食べても美味しいね。 あー!早く食べたいよ(>_<) ![]() |
こんにちは、旬太です。
10月18日(土)・19日(日)の2日間、宮城県庁1階・県庁前駐車場・勾当台公園・市民広場を会場に、みやぎまるごとフェスティバル2014が開かれるんだ。
野菜などの農産物をはじめ畜産物や水産物、いろいろな加工品などが、展示や販売されるんだ。
旬太もお手伝いに行くんだよ。
みんな来てね。
詳しくはhttp://miyagi-marugoto2014.info/index.html
こんにちは、旬太です。 | |
今年も気仙沼で野菜とさんまのコラボイベントが開催されるよ。 | |
野外会場では焼きさんまの振る舞い、餅まき、直売コーナー、野菜縁日が楽しめます。 |
こんにちは、旬太です。 | |
みんなは「サワールージュ」っていうリンゴは知ってる? 宮城県で育成されたオリジナル品種で、鮮やかな赤色と強い酸味が特徴の新しいリンゴの品種なんだよ。 酸味を生かしてアップルパイやシブーストに加工すると、と~ってもおいしいんだって(^O^) 宮城県内に100人ぐらい栽培している農家さんがいるんだけど、収穫量が増えるのはまだまだこれからなんだ。 10月1日から10月31日まで、この「サワールージュ」を使ったスイーツキャンペーンが開催されるよ。 仙台市内の有名ホテルや洋菓子店さんで、このリンゴを使ったおいしいスイーツが期間限定で食べられるんだ。 お店でスタンプを2個集めて応募すると、抽選で宮城県産のおいしいリンゴも当たるみたい。 旬太もこのおいしそうな「サワールージュ」のスイーツを食べに行くよ ![]() 食欲の秋だから、全種類食べてみたいなぁ~。 詳しいキャンペーン内容は県のホームページで確認してみてね♪ | ![]() ![]() |
![]() |