こんにちは、旬太です。 | |
東京品川のマーケットスクエアで2月15日から24日まで、震災復興支援のマルシェが開催されているんだ。 宮城県産のちぢみほうれん草、ちぢみゆきな、曲がりねぎ、トマト、仙台いちご、きのこ類など旬の野菜がきれいに並んでいます。 オフィス街なので、お仕事帰りの皆さんが立ち寄ってお買い物を楽しんでいるよ。 仙台いちご&トマトのセットは一人暮らしには嬉しいよね♪ |
|
|
こんにちは、旬太です。 | |
東京品川のマーケットスクエアで2月15日から24日まで、震災復興支援のマルシェが開催されているんだ。 宮城県産のちぢみほうれん草、ちぢみゆきな、曲がりねぎ、トマト、仙台いちご、きのこ類など旬の野菜がきれいに並んでいます。 オフィス街なので、お仕事帰りの皆さんが立ち寄ってお買い物を楽しんでいるよ。 仙台いちご&トマトのセットは一人暮らしには嬉しいよね♪ |
|
|
こんにちは、旬太です。 | |
また週末に雪が降りましたね。 | |
こんにちは、旬太です。 | |
本日15日は「いちごの日」。 仙台市青葉区一番町のCocoRonでは東日本大震災復興応援「仙台いちご」ランチデザートプレゼントを実施しています! ![]() 宮城県産の野菜たっぷりのランチを食べて、仙台いちごのデザートが付くのは嬉しいね♪ 「いちごの日」だけのおいしいプレゼントです(^o^)丿 | |
![]() |
こんにちは、旬太です! | |
先日、東京に行ってきました。新幹線って早いね〜ビュンビュン凄いスピードでした。 | ![]() |
宮城県産の野菜は春菊、芹、西洋野菜、きゅうり、みょうがたけなどが築地市場に入るんだって。 |
こんにちは、旬太です。 | |
明日はドキドキのバレンタイン♪ | |
旬太はお家で「チョコベジ」するんだ。![]() 野菜はミニトマト、曲がりねぎ、ごぼうを準備する予定だよ。 ミニトマトは生で、曲がりねぎは焼いて、ごぼうは蒸してみようかな〜。 あっ!仙台いちごも食べたいな〜。 ホワイトチョコレートも用意しようっと ![]() |
|
こんにちは、旬太です。 | |
昨夜から降った雪で屋根が真っ白になりました。 野菜もちょっぴり高いこの季節、トマトをもらっちゃった。うれしい!! | |
こんにちは、旬太です! | |
行ってきました☆東京〜。 | |
短時間の販売会は両日盛況☆ 震災復旧のパネルも展示しました。 あの日、あの直後、こんなに早くみやぎの農産物が作れる環境に戻るとは創造できなかったけれど、「大地に緑」ってやっぱり良いね♪ 2月4日の立春も過ぎ、もう春を待つばかりです。 新緑の季節は着実に近づいているんだね(^o^)丿 | ![]() |
こんにちは、旬太です。 | |
1月末、北海道で「仙台いちご」の復興イベントが開催されたんだ。 | ![]() |
仙台いちごを口いっぱいに満足気の子供達、復興支援なら是非とも!と寄ってくださる北海道のお客様達に感謝感激です。ありがとうございました(^^)v![]() | ![]() |
こんにちは、旬太です。 | |
「ねぎ」って真っ直ぐなものばかりじゃない! | |
青果物の売場は特にカラフル♪ みているだけで元気になるのはビタミンカラーだから? |
こんにちは、旬太です! | |
昨日、藤崎本店前で開催された復興応援「仙台いちご」の試食販売会は新聞やテレビでも取り上げられるほど大賑わいでした。 | |
JAみやぎ亘理、仙台市場関係者、JA全農みやぎのスタッフも精一杯頑張りました! |
こんにちは、旬太です。 | |
冬になると店頭に並ぶ野菜の一つ「ちぢみゆきな」。 | |
まだ地域限定だけれど、来年の今頃にはきっと・・・。 |
こんにちは、旬太です。 今年は巨大ツララがお家の屋根に何十本もできました! 東京から遊びに来たお友達がこれは何??ってビックリしていたよ。 さすが都会にはできないかぁ〜(笑) | |
さて、明日は仙台市青葉区一番町の藤崎本店前で復興支援のイベントが開催されるんだ。 | |
今年出荷量が増えた「仙台いちご」ですが、震災前に比べたらまだまだこれから!!
| ![]() |