こんにちは、旬太です。 | |
夏の野菜「えだまめ」は豆と野菜の両方の栄養的特徴を持った緑黄色野菜なんだ。 | |
レシピ↓↓↓ 【材料】4〜5人分 お米・・・3カップ(1/2カップはもち米) えだまめ・・・150g(正味) ちりめんじゃこ・・・50g 梅干(中)・・・2個 だし昆布・・・1枚(10cm角) 塩・・・小さじ1/2 酒・・・大さじ1 塩・・・適量 【作り方】 ①お米は30分前に洗っておく。 炊飯器に米・塩・酒を加えて軽く混ぜ、だし昆布、ちりめんじゃこ、梅干しをのせて炊く。 ②えだまめは多めの塩でもみ、そのまま洗わず、熱湯で茹でてから、さやと薄皮を取り除いておく。 ③ご飯が炊きあがったら、えだまめを加えて、梅干しの種を取り全体を混ぜる。 | |