こんにちは、旬太です。 | ||
ことしも「831の日」がやってきました。 「831の日」って、皆さん覚えてますか? 「野菜の日」ですよ。 | ||
皆さん野菜の一日の摂取量の目安も覚えてますか? おとな1日 350g(可食部)です。 十分に食べていますか?! ぼくは、もちろんたくさん食べているよ!! でもね・・・量をたくさん食べただけではダメなんだって。 バラス良く食べることが大切!!なんだって。 350gのうち、緑黄色野菜を120g食べるとバランスがいいよ(^_-)-☆ って、教えてもらったんだよ。 | ||
ぼくのお家にあった、野菜を量ってみたよ。 350gってどのくらいなんだろうね・・・。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
とまとの大きい方は、約350g | なすは4個で、約370g | きゅうりは、3本で280g |
![]() | ![]() | ![]() |
キャベツは1/2個で470g | パプリカは、赤と黄の合計で約200g | かぼちゃは、1/4個で約270g |
![]() | ほうれん草は、1袋で約150g ゆでたら、ほんとうに少しの量に なってしまったよ。 | ![]() |
1つの野菜で、一日に必要な野菜の摂取量を摂ろうと思うと・・・ ちょっと大変(>_<) でも、いろんな種類の野菜を、食べると、食べられそうだよね♪ 生野菜をサラダで食べるのも、ぼく大好き!! でも、加熱して食べると、もっとたくさん食べられるよね。 ほうれん草は、“おひたし”で食べて、“お味噌汁”の具にして、 “たまごとじ”もいいかなぁ・・・ ゆでる前だったら、ジャガイモと一緒にベーコン炒めも美味しいよね♪ 一日であっとい間に、1袋食べられそうだね。 ジャガイモ1個の重さは、170gだったよ。 | ![]() | |
ぼくのお家にあった野菜で、夕ご飯のメニューを考えたよ。 これで、一日に必要な野菜の摂取量、とれるかなぁ・・・? 朝ご飯とお昼ご飯にも、食べるとバッチリ!!だよね | ||
![]() | ![]() | ![]() |
夏野菜カレー | サラダ | コンソメスープ |
明日は、土曜日。 お母さんと一緒につくってみない? 自分で作ると、普段よりとっても美味しくなるよね。 ぼくも、作ってみようかなぁ〜 |