2009年3月アーカイブ

こんにちは、旬太です。

今朝は、久々の青空(^^♪
どこかに、遊びに行きたくなっちゃいそうなお天気だよ。
ぼく、お友達のお家に遊びに行こうかな・・・

今、仙台駅で「みやぎのうまいもんフェア」を開催しているんだって。
きっと、美味しいものがたくさんあるんだろうなぁ〜
ぼくの大好き!!なベジタ・クレールも販売しているんだって。
ぼくの今日のおやつは、
「Vegeta Clair(ベジタ・クレール)で決まり!!
ちょっと、いちごを添えて豪華にしたり・・・
楽しみ

まだ、食べたことのない方も、ぜひ一度食べてみてね。
宮城の食材がたっぷり、
ぼくの大好きな「ほうれん草」「トマト」を使ったスイーツだよ。

仙台駅での販売は、
 昨日3月26日(木)〜3月31日(火)  10:00〜20:00
 仙台駅2階 イベント会場だよ。

お友達へのお土産にもしようかなぁ〜(^_-)-☆

 

 

こんにちは、旬太です。 
とっても暖かくなって、ウキウキしていたら、
また、急に寒くなって、雪が降ってきちゃった・・・
ふくらみかけた桜の蕾も風邪をひきそうだよ(>_<)
応募1.JPG

3月も、もう終わり。
いちごのキャンペーンもあと1ヶ月。
いちご狩りの応募は、4月15日消印有効だよ。

みんな、いちごをたくさん食べて、応募してね!!

 http://www.ja-miyagi.or.jp/information/index.html?content=vegetable_strawberry

ぼくも応募したいなぁ・・・って言ったら、
「旬太くんはダメ!!」って。
ぼく、とっても残念・・・
いちご狩りに行きたいよ(T_T)

 応募.JPG

 

いちごまつり2

| | トラックバック(0)

 

こんにちは、旬太です。 

ぼく、「JAいしのまき・いちごまつり」に
遊び行って来たよ!!

当日、石巻のお天気は雨・・・風もあったんだ(:_;)
ぼく、照る照る坊主作っていたのに・・・。
でも、たくさんの消費者のみなさんが
遊びにきてくれたんだ。
ぼくも嬉しかったよ(^_-)-☆
 

いちごまつり1.JPG
ぼくよりも小さなお友達もたくさん来てくれたよ。
いっぱい遊んで、楽しかったなぁ\(^o^)/
ぼくと遊んでくれたお友達ありがとう
いちごまつり2.JPG

いちごの即売会はもちろん、「お絵かきコーナー」や
「『5種類のいちご』の食べ比べコーナー」など、
たくさん楽しいコーナーがあったんだよ。

お絵かき見て!!
小学生以下のお友達が「いちご」の絵を
かいたんだよ。
みんな上手でしょ。
ぼく、こんなに上手にかけないな・・・
でも、次はチャレンジしようかあ・・・
 

いちごまつり3.JPG


食べ比べは、
①とちおとめ ②紅ほっぺ ③章姫
④さちのか ⑤もういっこ の5種類。
形もちょっとずつ違うの分かる?
みなさんは、全品種を食べたことありますか?!

今回のいちごまつりでは「とちおとめ」と「もういっこ」が人気。
ぼくも食べたけど、全部美味しかったよ(*^_^*)
もっと食べたかったなぁ〜

お天気は悪くてちょっと寒かったけど、
すっごく楽しい一日だったよ(*^_^*)
 

いちごまつり4.JPG
いちごまつり5.JPGいちごまつり6.JPGいちごまつり7.JPG

 

こんにちは、旬太です。

宮城のお米と野菜をいっぱい使って作ったスイーツ
「Vegeta Clair(ベジタ・クレール)」
久しぶりに^^;仙台市内で販売するんだよ。

今回は、カットしたロールケーキが中心なんだって。
「米粉」はもちろん、宮城県産ひとめぼれ、
「ほうれん草」はJAみどりの産、
「トマト」はJAあさひな産を使ったんだって。

ぼく、バレンタインにはチョコもらえなかったけど・・・_(._.)_
ホワイトデーにプレゼントしちゃおうかなぁ〜
みなさんも、どーですか?!

今回の販売会は・・・
 販売場所:さくら野百貨店仙台店 地下1階
 販売日時:2009年3月13日(金)〜15日(日)

ぼくの最近のお気に入りは・・・
「トマトとマスカルポーネクリーム」のロールケーキなんだよ。
ぜひ、食べてみてね!!

「旬太くん、『ベジタ・クレール』はどこで売ってるの?!」って、
いつも聞かれるよ。
「JA宮城ファーマーズマーケット」で、販売しているよ。
みなさん、ぜひファーマーズマーケットにも行ってみてね(^_-)-☆
 

 

いちごまつり

| | トラックバック(0)

 こんにちは、旬太です。

すっごく暖かくなって来たよね(*^_^*)
ぼく、なんとなくウキウキわくわく♪♪

今週末 14日(土)『JAいしのまきいちご祭り』があるよ
場所は、JAいしのまき・農業情報センター。
5品種のいちごの食べ比べやジャンケン大会。
お絵かきコーナーもあるんだって。
ちっちゃいお友達も参加できるだって。
ぼくも参加できるかなぁ・・・

いちごの即売コーナーや
産直コーナーもあるんだって。
楽しみー(^^♪

もちろん、ぼくも遊びに行くよ!!
テルテル坊主を作って、楽しみにしているんだよ(^_-)-☆
みんなも、ぼくと一緒に『JAいしのまきいちご祭り』に行こう!!

開催日時:2009年3月14日(土)10:00〜14:00
開催場所:JAいしのまき 農業情報センター
       〒986-0861 石巻市蛇田字新沼田187

  ※駐車場を十分に用意していますが、込み合うことも考えられます。
   ご了承お願いいたします。

イチゴチラシ.jpg

 

根みつば

| | トラックバック(0)

 

こんにちは、旬太です。 

すっごく立派な『みつば』でしょう?!
これは、『根みつば』。

JAみやぎ亘理の山下で生産されたんだ。
3月〜4月に出荷される野菜で、今が旬!!
春を告げる野菜だよ。
すっごく香りがいいんだよ(^_-)-☆

この季節にしか味わえない野菜だよ。
 

みつば1.JPG
『みつば』はせり科の野菜。
日本では、野草として古くから食用とされているんだって。

カロテン・ビタミンC・鉄が多く含まれているよ。
茹で時間や水にさらす時間が少ないので、
ビタミン類の流出が比較的少なくて済むんだって。

  

 

『根みつば』は、「切りみつば(糸みつば)」と
比べてみると、
茎も太いし、香りも強いよ。
根っこも立派でしょう?!

根っこもキンピラにして、食べることができるんだって。
ミツバ独特の香りがあり、繊維質も豊富なんだって。
ぼくはまだ食べたことが無いけど・・・
皆さんぜひ試してみてね。
 

みつば2.JPG
今しか食べられいない『根みつば
まるごと味わってみてね!! 

※ 宮城県内では、水耕栽培で「切りみつば(糸みつば)」は
  年中栽培されているよ。
 

 

 

いただきます!みやぎの恵み

こんにちは、旬太です。

ご無沙汰してました・・・
テレビに出たり(見てくださった方、いらっしゃいますか?)、
亘理町の「伊達なわたりまるごとフェア」に遊びに行ったり、
ぼく的には、忙しく?してました(^^ゞ

お雛まつりも終わって、「春」のはずなのに、
今朝は雪・・・。
本当の「春」はまだかなぁ・・・

ぼく、男の子だけど、お雛様飾ってもらったんだよ(*^_^*)


 3月地産地消.JPG

 

 

3月の地産地消の日は6日(金)・7日(土)・8日(日)の3日間

まだまだ寒い(>_<)けど、野菜はもう「春野菜」が出荷されているよ。
ぼくがブログを始めたときに、一番最初に紹介した「きゅうり」も出荷されてるよ。
みなさん、もう食べましたか?!
気分は春で、「春野菜サラダ」はどうですか(^_-)-☆

『ちぢみほうれん草』は、もうそろそろ出荷が終わります
『ちぢみ』は寒さが命。
まだ、食べたことのない方は、お早めにどうぞ!!

 【イベント情報】

       三越フードガーデン いたがき 
  開催日時:3月6日(金)〜8日(日)10:00〜18:00
       仙台市青葉区一番町1-11-1
    〜テーマは『春野菜フェア
     6日(金)と7日(土)にはJA南三陸の皆さんと
     サンフレッシュ松島さんが来店して
     美味しい食べ方や野菜について詳しく教えてくれます。
     「レシピも用意してお待ちしています!!」

☆ イトーヨーカドー 仙台泉店 ☆ 

 
■ 開催月日: 開催日時:3月6日(金)〜8日(日)10:00〜18:00
      〜テーマは『南三陸フェア』〜
       南三陸の「春告げ野菜」は今が旬です。
                 

 ほかの店でも
「食材王国みやぎ地産地消の日」の取組みとして、
生産者の皆さんがお店に行って、
自慢の野菜を皆さんにお届けに行くよ。

近くのお店をのぞいてみてね!!
目印は『地産地消の日』『のぼり』だよ。

 

 

プロフィール

写真
名前:旬太(しゅんた)
出身地:宮城県
年齢:5歳
誕生日:8月31日(やさいの日)
好きな食べ物:やさい・くだもの
趣味:砂遊び

2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

  • JA全農みやぎ
  • 仙台牛銘撰